らいばる > RAIVAL 株式会社フレックスヴァリエーションのスタッフブログ記事一覧 > 2023.3.30「富士見台」駅

2023.3.30「富士見台」駅

≪ 前へ|<会員限定>不動産市況をメールマガジンで配信中!   記事一覧   2023.4.18「浦和」駅|次へ ≫
カテゴリ:街blog


本日は富士見台駅にやってきました!
西武池袋線に乗って池袋まで15分新宿まで27分で行ける好アクセス。
また、練馬駅で大江戸線に、小竹向原で有楽町線に乗り換えることもできて都心へ行きやすい立地といえますね。

東京メトロ副都心線「元町・中華街」行きに乗れば、池袋、新宿、渋谷だけでなく横浜へも乗り換えなしで行けるというのも驚き。




さて、駅を降りたら、北口・南口どちらも商店街!
ショッピングモール「Emio富士見台」が高架下をオシャレに魅せていました。










駅周辺にお店が集中し、特に南口には飲食店が多く並んでいました。
一方、商店街を抜けると落ち着いた雰囲気の住宅街が現れます。

周辺は武蔵野台地上にあり、標高は50m近く。
今は冬場の晴れた日には富士山が見えることもあるようです。

都心から少し離れて、落ち着いた場所で過ごしたい人に良い場所だと感じました。

また、当サイトでは今回紹介した富士見台駅周辺のイチオシ物件を公開中です!
ぜひ併せてチェックしてみてください。

★この地のプチ歴史
昭和10年代、東京近郊の電鉄会社は沿線開発に力を注ぎ、こぞって住宅地分譲を行っていました。
武蔵野鉄道と呼ばれた西武池袋線沿線にも桜台や富士見台と名付けられた分譲地が売り出されており、瀟洒な文化住宅の建ち並んだこの辺りでは、当時はいつでも西の方に四季折々の富士山の姿を望めたと言われています。最寄りの貫井駅のホームからも富士山を拝むことができたとか。
昭和14年、そんな美しい眺望にふさわしい駅名「富士見台駅」を与えられ、今に至ります。 

≪ 前へ|<会員限定>不動産市況をメールマガジンで配信中!   記事一覧   2023.4.18「浦和」駅|次へ ≫

 おすすめ物件


ハイツ神田岩本町

ハイツ神田岩本町の画像

価格
1,570万円
種別
中古マンション
住所
東京都千代田区東神田1丁目11-7
交通
馬喰町駅
徒歩3分

ライオンズマンション海老名第2

ライオンズマンション海老名第2の画像

価格
920万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県海老名市中央3丁目3-28
交通
海老名駅
徒歩6分

練馬区貫井3丁目アパート

練馬区貫井3丁目アパートの画像

価格
8,400万円
種別
一棟アパート
住所
東京都練馬区貫井3丁目
交通
富士見台駅
徒歩4分

アランシア千鳥町

アランシア千鳥町の画像

価格
1,780万円
種別
中古マンション
住所
東京都大田区千鳥3丁目11-22
交通
下丸子駅
徒歩2分

トップへ戻る