中古マンション価格
千葉県西部が過去最高
首都圏全体では下落に
アットホームは10月27日、首都圏(1都3県)の中古マンション価格動向をまとめた。
それによれば、9月の首都圏平均価格は1戸あたり3134万円(前月比0・3%下落)となった。調査対象を8エリアに分けて調査しており、埼玉県他と千葉県西部を除く6エリアで前の月の価格を下回った。千葉西部は2017年1月以降の過去最高を更新した。
それによれば、9月の首都圏平均価格は1戸あたり3134万円(前月比0・3%下落)となった。調査対象を8エリアに分けて調査しており、埼玉県他と千葉県西部を除く6エリアで前の月の価格を下回った。千葉西部は2017年1月以降の過去最高を更新した。
前年同月との比較で見ると、東京23区が2・5%、千葉県西部が3・6%とそれぞれ上昇している。一方、都下(同2・1%下落)、横浜市・川崎市(同1・3%下落)、さいたま市(同2・4%下落)ではいずれも1年前の水準を下回った。神奈川県他が同0・3%上昇したものの、埼玉県他が0・2%、千葉県他が0・4%とそれぞれ前年同月を下回った。
エリア別に見ると、東京23区は4157万円(同0・2%下落)、都下が2573万円(同0・6%下落)、横浜市・川崎市が2936万円(同1・3%下落)、神奈川県他が2326万円(同0・7%下落)、さいたま市が2490万円(同2・4%下落)、埼玉県他が2027万円(同1・2%上昇)、千葉県西部が2310万円(同1・9%上昇)、千葉県他が1581万円(同1・3%下落)となった。
※週刊住宅タイムズ参照