中古戸建て価格
首都圏全体で弱含み
東京カンテイ調べ
近畿は京都だけ下落
東京カンテイは6月10日、主要都市圏・主要都市別に中古木造戸建て住宅の価格動向をまとめた。
首都圏の5月平均は前月比0.2%下落し3219万円となり、3カ月連続で落ち込んだ。
都県別に見ると、東京都は5132円(同0.7%下落)と2カ月連続で下げた。
神奈川県は3473万円で横ばい。
千葉県も2157万円(同0.1%下落)とほぼ横ばいで推移した。
埼玉県は2389万円(同0.2%上昇)と3カ月ぶりに反転した。
主要都市別では、東京23区は8825万円(前月比1.2%下落)となり2カ月続けて下落した。
都下は3475万円(同0.5%上昇)と5カ月ぶりに上昇に転じた。
横浜市は4064万円(同0.9%下落)で4カ月連続で下落した。
川崎市は4465万円(同4.9%上昇)だった。
相模原市は2699万円(同0.3%下落)、千葉市は2451万円(同0.4%下落)さいたま市は3316万円(同2.5%下落)と4カ月ぶりに下落した。
■ □ ■
近畿圏(2府4県)は平均2541万円(前月比1.0%上昇)と反転した。
大阪府は2634万円(同1.4%上昇)、兵庫県は2603万円(同1.0%上昇)、京都府は3306万円(同0.1%下落)だった。
主要都市で見ると、大阪市は4389万円(同1.8%上昇)と3カ月ぶりに、堺市は2795万円(同3.0%上昇)とともに反転した。
神戸市は2796万円(同3.9%上昇)と2カ月連続で上がった。
京都市は4643万円(同3.4%下落)となった。
このほかの圏域では、中部圏(4県)全体でも2252万円(同0.5%下落)と2ヶ月連続で下落した。
福岡県は1976万円(同2.5%上昇)と反転上昇し、築年の若返りにより1年前の同じ時期との比較では5.7%上昇した。
※週刊住宅タイムズ より